« 赤塚学園看護専門学校の生徒さんへ 私はあなたたちを応援しています。 | メイン | 鹿児島県の休業要請 飲食店は営業時間の短縮だけだったはずなのに »

2020年4月25日 (土)

妻との静かな一日を過ごす 私に必要なこと 妻に必要なこと 

昨夜は午後8時に退社しました。新型コロナウイルスの件で鹿児島県が休業要請。多忙な私もその対応に追われましたが,もう体がいうことをききません。ちょっと疲れました。

そういうこともあって,今日は出勤しませんでした。仕事はあるのですが気分がのりません。午前8時過ぎに布団から抜け出して遅い朝食をとりました。妻はすでに仕事に出かけています。朝日がまぶしく感じられました。窓を開けると冷ややかだけど爽やかな風が入ってきます。しばらくの間,ひとりでぼんやりした後,掃除機がけをすることにしました。

それが終わると本棚の片付けに取りかかりました。私の本棚は前後二重になっていて手前の書棚がスライドする形式になっています。その本を全部外に出し,空いている別の棚などに移しました。二重本棚だと奥の本が見えないので,この機会に廃棄(あるいはリサイクルショップに売却)することにしました。もう20年以上使ってきましたが,家具のリストラですね。

昼過ぎに妻が仕事から帰ってきました。昼食は茹でたうどんにめんつゆとゴマペーストを混ぜたもので簡単に済ませると,私はブログをひとつ書き,夫婦でケーキを買いにヤナギムラに向かいました。

先日は私の誕生日。しかし,平日も土日も深夜まで残業。とてもお祝いできる状況ではありませんでした。思い切って仕事を休み,ようやくお祝いができました。ヤナギムラの店内はレイアウトが変わっていました。以前(といっても20年くらい前ですが)はシュークリームが有名で,たくさん置いてあったのですが,今はマシューというもちもちした生地のシュークリームになっていました。知らなかったなあ。

ケーキを二人で食べると園芸。余っていた鉢にチンゲンサイと小松菜の種をまきました。その後はアイロンがけ。ラジオを聞きながら,ハンカチと私のワイシャツにアイロンをあてます。

午後5時を過ぎ,妻と近くのスーパーに買い物に出かけました。目当ては缶ビールとナッツと鳥刺し。帰宅するや私はビールで喉を潤し,鳥刺しをつまみました。いつになく妻がサービスしてくれました。

たぶん,久しぶりに夫婦一緒にいるのがうれしいんでしょうね。

潮風に君のにおいがふいに舞う 抱き寄せられて貝殻になる(俵万智)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/716622/34207143

妻との静かな一日を過ごす 私に必要なこと 妻に必要なこと を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿