« 蜘蛛がいるんだ | メイン | これぞ男の料理? »

2018年10月14日 (日)

昼飲みのたしなみ

鹿児島駅近くに「足立屋」という元祖「千べろ」の居酒屋があります。「千べろ」とは飲み物とつまみがセットで千円というメニュー。ここでは焼酎、ビールなどが「ジョッキ」で3杯、そしてつまみはもつ煮込み(大)か串揚げ5本かのどちらかを選べます。

以前、うれしくなって焼酎お湯割りをジョッキ3杯飲んだのですが、このお湯割りの濃いこと。お湯の割合は半分以下では。本当にベロベロになりました。

今日は仕事を午前中に切り上げ、スーツ姿のままこの店に立ち寄りました。ここはなんと営業開始が正午なんです。ただし前回の轍を踏まないように、ビールはジョッキ1杯(300円)、つまみにチーズハムカツ(400円)だけに。「千べろ」はやめときました。

店内には赤・青の縞模様のくだびれたTシャツにリュックを背負ったおっさんがひとりで出来上がっていました。観光客はいいなと思いつつ、距離をおき私もひとりでジョッキを傾けました。

ほろ酔いになった後、徒歩で娘の学校へ。今日は学年PTA。体育館に入るとすでに保護者がわんさか。わずかに空いていた一番前の席に腰掛け、1時間強お話を聞いた後、娘のクラスへ。

保護者がぞろぞろ移動しているとき、さっきのTシャツのおっさんを発見!? 「おいおい、この格好でPTAに来るかよ」と突っ込みたくなりましたが、逆にこのおっさんから私のことを昼飲み仲間と思われるのが嫌で、ここでも距離を置きました。

帰宅後、娘からは「今日のお父さんは120点。スーツ姿がかっこいい。なにより帽子をかぶってない! 」とのこと。節制した飲みと見た目って本当に大事なんだなと改めて実感!!

  ゆりかもめゆるゆる走る週末を漂っているただ酔っている(俵万智)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/716622/34147628

昼飲みのたしなみを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿