人工関節の手術をするなんて 一寸先は闇って本当だな
先日,私は朝から頭が痛く,体も重かったので会社を休みました。片頭痛持ちの私にはよくあることなんですけど,こういう時には寝るしかない。医者からもそう言われています。いわゆる特効薬というのはないんですよね。妻が心配そうにしていましたが,今日は仕事。元気に出かけていきました。
この日の夕方,電話がかかってきました。電話をとろうと布団から抜け出ると切れる。がっくりしてまた布団に入ると1時間ぐらいしてからまた電話の着信音が。受話器をとろうとするとその直前に切れました。また電話がかかってくるかもしれないと思い,布団をたたみ電話近くの椅子に腰掛けていると妻が仕事から帰ってきました。ちょうどそのとき,電話の着信音が。
電話先は妻の兄。妻の母(義母)が温泉に入るときに尻餅をついて動けなくなり,そのまま病院へ運ばれたとのこと。診察の結果,大腿骨頸部の骨折。というわけで今日は妻の母の手術がありました。人工関節を入れるとのこと。
大変な手術かと思いきや2,3日すればリハビリが始まるというから今の医療技術ってすごいですね。1ヶ月は入院するらしいですが,そのほとんどがリハビリと思えば義母もやる気がでることでしょう。
もともと義母は一人でなんでもするタイプ。おせっかいで,あれこれ気が利くし,口うるさいぐらいの活発さ。もう80歳というのに霧島の温泉に行こうとするんだから元気そのものです。
そんな義母が骨折するなんて。しかも手術まではがっちり体をベットに固定されていたというから可哀想。妻の話では,はやくリハビリをやりたくてうずうずしているらしいです。
昨日は妻は義母の入院先へお見舞いに。そして今夜は義父の自宅に夕食をつくって持って行きました。一人暮らしが1ヶ月続くと義父も大変でしょう。義父も体が頑丈なのでそちらは心配要らないのですが,うるさいぐらいの義母がいない家で暮らすのは寂しいかも。
肩冷ゆる 朝けと思ひ めざめをり やはきしとねも わが妻の愛(田谷鋭)
コメント