お腹をこわしてトイレに駆け込む 不愉快なことが続くと体に現れる?
昨日は天文館のホテルで開催された大学同窓会に出席したのですが,途中から腹に激痛が。あわててトイレへ。ひどいくだしよう。いったんは席に戻ったのですが,10分もしないうちにまた腹に激痛。これはたまらんと思い,幹事に「体調が悪いので中座します」と伝えて慌ててトイレへ駆け込みました。
もう大丈夫かなと思ってホテルをでるとまた腹痛が。10m先の別のホテルのトイレに慌てて駆け込みました。おさまったので近くのバス停に向かうと次のバスは10分以上後。バスの車中でもよおしたら大変と思い妻に中央駅西口に迎えに来るようにお願いしました。
中央駅にむかって歩いているとまた腹痛が。もれそう。お尻を全力で引き締めて甲突川沿いの公衆トイレに駆け込みました。結局,中央駅にはたどり着けそうになく,妻には公衆トイレの中から携帯で連絡してここまで迎えに来てもらい,そのまま自宅に戻りました。
玄関を開けると,高校3年の娘がちょうど風呂から上がったところでした。私の姿をみるなり「スナフキンみたい」。確かに帽子にコートを羽織り,首にはユナイテッドのタオルマフラーを巻いていましたが,冗談言っている場合じゃないよ。早く家に上がらせてくれ。ところが私の隣にいた妻も「いつものことだがね。これがあなたのお父さんよ」。娘「だよね。納得」。どうでもいいからトイレに行かせてくれ。
深夜になっても下痢がとまらず,仰向けに寝てお腹をのの字マッサージをするとたちまち激痛,もれそうになるんだから。この日の昼食は茹でたうどんに生卵を醤油をかけて,薬味に茹でた大根葉を入れたもの(汁なし)。ひょっとしたら卵が傷んでいたのかも。
というわけで今日は朝から自宅静養。ぼーっとしていると金曜日のことを思い出しました。
金曜日はメンタルが心配な部下との面談。最近の仕事の進捗や体調のことを聞いてもまとも答えず沈黙が続きます。私に頼みたいことはないかと訊ねると「面談はこれが最後にしてください。話すこともないし,一緒にいると動悸がするんです」など口にするのは私に対するあてつけや皮肉ばかり。
さすがの私もこの程度では怒りませんが,面談は今回を最後にしました。そして上司にはことの顛末(てんまつ)を話し,もうこれ以上は続けられないと訴えました。無表情で話もしない部下と無口で人付き合いに淡泊な私。それでも部下のために何らか機会をもとうと,善意で面談を設定したのですが,どうやらお呼びではなかったようです。
嫌なことが続いた日々でしたが,ユナイテッドの勝利を思い出して気分を一新しようと,観戦した試合をダゾーンで再度見ました。
映像でみるとまた違いますね。特に前半のユナイテッドの攻撃。クロスを上げるときにはファーサイドに必ずニウドがいます。クロスの場面ではファーサイドに選手がいないことが常態化していたユナイテッド。私は再三ファーサイドへフォローを指摘していましたが,ようやく実現しました。このポジショニングを最終戦でもみせてほしい。
試合だけではなく,試合終了後のセレモニーまで見ました。大学同窓会に出席するためにセレモニーはみることができなかったのです。徳重代表,いいあいさつしてますね。本音をさらけ出しています。とても好感がもてます。チームの成績も経営状態も良好とは言いがたいでしょうが,いつも明るく取り組んでいて応援したくなります。24日の最終戦,そして来シーズンも頑張りましょう。徳重代表があいさつしたように,私は来シーズンもホームゲームはすべてスタジアムで,アウェイゲームはすべてダゾーンで観戦しますよ。
その名ゆえ訪ねてみたきところありヤリキレナイ川心に刻む(俵万智)
コメント