ユナイテッド勝ちに行け! 試している場合じゃないぞ!!
7日の午前11時。白波スタジアムへ行きました。この日は鹿児島ユナイテッド対大宮アルディージャ戦。相手は元J1だけあって、スタジアム周辺はオレンジ色のユニフォームが目立ちます。
この日も会社の同僚に会いました。水曜日の寒いナイターとはうってかわって初夏の陽気なのに、前回と同じ長袖のユニフォームに白いマスク姿。徹底しています。
「私昨日は博多に行ってたんですよ。新幹線に乗ろうとしたらホームにはオレンジ色の服を着た人がいっぱい。何だろうって思っていたら鹿児島まで。すごいですよね。大宮のファンって新幹線で移動してるんですよ!」
「確かにアウェーのサポーターがこんなに列を作っているのを見るのは初めてだよなあ。ところで前の試合、藤澤は欠場するし、韓は途中交代したけど理由を知っている?」
「藤澤は肉離れみたいですよ。韓の交代は選手達も???って感じでしたよね。三浦監督から金監督に代わって起用法をいろいろ試しているみたいですよ。練習法も変わって選手達も戸惑っているみたい」
「そう、でも今日は引き分けでもいいから勝ち点が欲しいよね」
ところが、応援する私がゲーム後半から意識が朦朧(もうろう)となり救急車が呼ばれることに。数日後、妻に試合結果を尋ねると「負けてたよ。4連敗。あなたが倒れるまで応援してもこの結果だから本当に腹が立つ! シーズンパスは返上してもう応援に行くのをやめたら!!」
やばいぞユナイテッド! 目を覚ませ! 泥臭くても勝ちに行け!!
夾竹桃(きょうちくとう)「自分をふるいたたせろ」と言う(四ッ谷龍)
コメント