« せっかくの料理もタバコの煙で台なしに タバコと味覚の関係 | メイン | ボール保持率が高いほど試合に負けている ユナイテッドのデータ分析 »

2019年7月21日 (日)

鹿児島ユナイテッドの試合は中止 唯一の収穫は?

午前中は蒸し暑い天気で雨も降っていなかったのに、午後になってから土砂降り。断続的に重低音のゴーッという雨音が家中に響きます。私の家は屋根にたたきつける雨音がよく聞こえるのです。

今日は午後7時から鹿児島ユナイテッド対FC岐阜の試合が白波スタジアムで予定されています。雨天決行Jリーグ。よほどのことがない限り中止はありません。この週末は妻と娘は県外に出かけているので家には私一人。車で会場まで行こうかと思ったのですが、そうすると島美人の振る舞い酒が飲めないよなあと思い、結局、いつものようにバスと市電を乗り継いで行くことにしました。

私自身、昨日はタバコの煙で嫌な思いをし、仕事もトラブル、今日は土砂降りといいことが全然ない。そしてユナイテッドも連敗続き。チームの成績も降格圏内。選手も冨成、牛ノ浜、八反田が負傷欠場。藤澤、ニウドも理由はわかりませんが最近の数試合は出場がありません。

そこで郡元の電停で降りたとき、イオンの前にある宝くじ売り場でサマージャンボ宝くじを1枚(300円)買いました。私はついていないとき、運が悪いなあと思うときにはあえてギャンブルをします。賭金は少額ですが、運試し、あるいはハズレる可能性が高いギャンブルをすることで厄落としをします。

私は合理的な行動と同じくらい、運やツキを大事にします。だから普段でも何か悩みごとがあるときは神社で手を合わせます。私はこれを大事な行為だと考えています。そしてギャンブルも私にとってはそれと同様の行為です。

ではギャンブルをすることで過去に運が好転したとか、(高額)宝くじに当たったことがあるかって? もちろんそんなことはありません。では無駄と思わないのかって? 私はそう思いません。私にとっては「神社に参拝したからご利益があるか」というのと同じレベルの問題です。みなさんもそんなことは気にしていないでしょう。

イオンから白波スタジアムに歩いて行くと、ユナイテッドのサポーターらしき人々がスタジアムから帰っていきます。雷が鳴っていたのでおそらく中止になったのかと思いましたが、次の試合の情報とかを仕入れたくて、とりあえずスタジアムまで行ってみました。

スタジアムの前は閑散としていました。ただ、正面玄関には人だかりが。ユナイテッドの選手や監督が握手会をしていて子ども達がならんでいました。それを横目にいつも本部テントがあるところまで行ってみるとすでに撤去されていました。屋台も店じまい。

やっぱりツキがない、無駄足だったなあと思って引き返そうとしたとき、50mぐらい先を一人で歩いている職場の同僚に気づきました。私は彼女の名前を呼び手を振ると、彼女も私に手を振って近づいてきました。

「今日は中止だったんだね」「最初は夜の天気は大丈夫かなと思ってたんですけど、予報では雷マークがついてましたからね」「中止にするんだったらもうちょっと早く決めてほしかったな」「岐阜から応援に来た人たちは可哀想ですよね」「そうだよね。ところであなたは事情通だから教えてほしいんだけど、藤澤は最近出場しないけど彼もけがをしているの?」「体調不良としかわからないんですよね。もともと喘息(ぜんそく)もちだから、その影響かもしれませんよ」「なるほど、そうだったのか」

彼女はユナイテッドのポンチョを着ていて終始笑顔だったものの、髪はしっとりと濡れていて膝から下は丸出し。黒いズックを履いていました。「その靴じゃ濡れたでしょ」「あはは。もともと濡れてもいいと思ってましたから。でもこれからの時間、どうしよう」「そうだね、ここにいてもしょうがないし。じゃあ、私はぼちぼち帰ることにするよ」 そしてその日の夜。雨にはほとんど降ることがなく、雷も鳴りませんでした。

昔、西鉄ライオンズがジャイアンツに対し日本シリーズで3連敗したとき、次の試合を早々に雨天中止を決断。鉄腕稲尾を休ませることができた西鉄はその後4連勝して日本一に輝きました。雨は運を転換する力があるようです。負傷者続出のユナイテッド、休養日はプラスになったはず。こうれからの反転攻勢を期待します。

水走れ走れ光 (青木此君楼)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/716622/34186177

鹿児島ユナイテッドの試合は中止 唯一の収穫は?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿