« さつま町東花園のあじさい祭は毎年4月15日から始まります。 | メイン | NHK囲碁トーナメントではAIが形勢判断 どうなる解説者!? »

2021年4月18日 (日)

You Tube でピアノレッスン ピアノ演奏にあこがれる中年男性

家には娘たちが自宅で練習できるようにと買った電子ピアノがあります。娘たちが小学生の時まではピアノ教室に通っていました。

今や大学に進学し、ピアノの主はいなくなりました。断捨離大好きの妻が電子ピアノを廃棄しようとしたのですが私は大反対。私はピアノはまったく弾けないのですが、それでもピアノを弾くことに強いあこがれをもっていました。

娘たちがいなくなった部屋に、ぽつんと置かれたピアノで暇を見ては練習をしています。といってもまったくの独学。先生がいるわけではなりません。最初は「これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 映画&ミュージカルベスト60」という本を買って練習してみました。

この本は1曲が見開きの2ページで弾けるので楽ちんなのですが、当然演奏時間もあっという間。しかもすべてハ長調に編曲してるので、オリジナルと比べるとなんだか調子がおかしい。そして左手演奏が苦手で楽譜が理解できない私には、どういうリズムで演奏していいのかが理解できないのです。オリジナルどおりだったら耳演奏できるのですが、簡単に弾けるように編曲したために、どのタイミングでこの音符を奏でるのかがわからないのです。(うわっ、恥ずかしい)

クロームブックにはYouTubeも見ることができます。さっそく、初心者用のピアノ練習の動画がないか探してみました。

検索すると見つかりました。「ARA PIANO」。これをさっそくチャンネル登録。今は大好きな「戦場のメリークリスマス」(坂本龍一)を練習しています。

それにしてもこの動画は斬新ですね。次に押さえる鍵盤の位置が滝のように流れてくるのです。ゲームセンターにあった「太鼓の達人」みたいな感じで、非常にわかりやすい。

そして何よりもいいのが、指の動きが動画で見えること。初心者には指くぐり、指またぎをどこですればいいのかがよくわかります。

そして当然ながら何度でも見たいところを繰り返し再生できるので練習がはかどります。これは素晴らしい。

週末はピアノ練習に励んで5月の大型連休までには「戦場のメリークリスマス」が最後まで完璧に弾けるようになりたいなあ。教室に通っているわけではないので発表会に参加することはできませんが、ストリートピアノで演奏することは可能です。

西駅一番街にはストリートピアノがあります。ここで演奏したいですね。通りを行き交う若い女性に注目されてモテモテになっちゃうかも(うーん、やる気がますます高まってきた)。

人生の黄金律を今と呼ぶ(関口比良男)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/716622/34229178

You Tube でピアノレッスン ピアノ演奏にあこがれる中年男性を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿